観光パンフに発行日を(表)
県内12市と県の主要観光パンフレットの発行日記載の有無(2011年6月30日現在)
●は記載あり。△は在庫管理を目的に発行日と印刷部数を示す数字が記されるなどしているが、発行日の断りがない(例10.07.15000)
| 地域 |
パンフレット名 |
記載
有無 |
発行日 |
| 奈良 |
奈良大和路観光ガイドブック「こころの奈良」 |
● |
2011年3月 |
| 市観光マップ |
△ |
2011年3月 |
| 大和高田 |
市観光案内「新・高田物語」 |
● |
2010年3月 |
| ふっとぱすマップ |
● |
2007年3月 |
| 大和郡山 |
やまとこおりやま |
● |
2010年4月 |
| 大和郡山を歩こう |
● |
2011年度 |
| 城下町ウォークマップ |
|
2011年6月 |
| 天理 |
市観光ガイド |
△ |
2010年3月 |
| 山の辺の道を行く |
△ |
2010年10月 |
| MOTTO天理 |
△ |
2009年3月 |
| 橿原 |
かしはら観光ガイド |
△ |
2010年7月 |
| 市観光マップ |
● |
2011年 |
| 古代日本のふるさと奈良橿原 |
△ |
2010年7月 |
| 桜井 |
ひみこの里・記紀万葉のふるさと「さくらい」
六街道を巡り歩く |
|
2011年6月 |
| 万葉のふるさと「さくらい」 |
|
2010年3月 |
| 山の辺の道 |
|
2011年5月 |
| 五條 |
GOJO MAP |
● |
2011年3月 |
| GOJO CITY GUIDE 五條 |
|
2010年5月 |
| 御所 |
葛城の道 |
|
2011年6月 |
| 御所「葛城の道」 |
|
2009年3月 |
| 生駒 |
市観光ガイドブック |
|
2010年5月 |
| 市観光マップ |
|
2011年3月 |
| 生駒八景 |
|
2010年2月 |
| 香芝 |
市観光マップ |
|
2011年2月 |
| 葛城 |
市観光マップ(地図と説明) |
|
2009年4月 |
| 市観光マップ(地図のみ) |
● |
2009年4月 |
| 市観光イラストマップ |
|
2010年4月 |
| 宇陀 |
宇陀市 |
|
2009年4月 |
| 宇陀松山 |
● |
2009年3月 |
| 大宇陀観光イラストマップ |
|
2008年4月 |
| 室生 |
△ |
2009年8月 |
| 県 |
奈良・大和路観光ガイド「とことん奈良」 |
|
2011年3月 |
| 奈良大和路観光マップ |
|
2010年1月 |
| 奈良公園エリアガイド・ブック |
|
2009年10月 |
| 県観光バリアフリーマップ |
|
2011年3月 |
|
ご寄付のお願い
ニュース「奈良の声」は、市民の皆さんの目となり、身近な問題を掘り下げる取材に努めています。活動へのご支援をお願いいたします。
振込先は次の二つがあります。
当サイトについて
当局からの発表に依存しなくても伝えられるニュースがあります。そうした考えのもと当サイトを開設しました。(2010年5月12日)
 |